24時間365日安定稼働 選ばれるサポート品質
サーバーのプロがAWS環境を"フルマネージド"
お客様のビジネスを支えます
AWS運用保守サービス
- AWS環境構築
- サポート
- 監視・障害対応
- セキュリティ対策
- 支払い代行
"お客様の課題を解決!"
AWSマネージドサービスはシーズにお任せください!

法人・企業サーバー運用25年の実績を持つシーズホスティングサービスが、
AWS利用の様々な課題を フルマネージドサービス で全て解決します!
- サーバー担当がいないので、構築から運用まで任せたい
- AWS環境を安定稼働・セキュリティ強化したい
- AWSをレンタルサーバーのように気軽に利用したい
- 今使っているサーバー環境をAWSに移行して利用したい
- 万が一に備えて24時間365日監視・障害対応して欲しい


AWSのことで解決したい"課題"はシーズにご相談ください

"選ばれ続ける充実のサポート!"
環境構築から運用保守まで全てをプロに任せる安心感

シーズホスティングサービスはサポート範囲が広く、
エンジニアが直接サポートするから 品質とスピード感が違う。
AWSの利用に欠かせない標準サポートラインナップ
- 専任エンジニアによる電話サポート
- 24時間365日サーバー監視
- 24時間365日サーバー障害対応・復旧
- サーバー初期設定・運用支援
- サーバーセキュリティ対策
- OSアップデート・定期メンテナンス
- ソフトウェアインストール代行
- SSLサーバー証明書・ドメイン名取得
構築から運用保守まで全て任せて安心
AWSフルマネージドサービス
シーズホスティングサービスが提供するAWSのフルマネージドサービスは、お客様がご利用になるAWSのサーバー環境を提案の段階から携わり、ご利用用途に最適な環境を構築します。運用開始後は専任のサーバーエンジニアが24時間365日運用保守や監視を行い、障害などの発生時には迅速に対応するので、ビジネスで安心してご利用いただけます。
マネージドサービスで提供するサポートの特長はエンジニアが電話やメールで直接対応するフレンドリーなサポートです。エンジニアがお客様の声を直接聞くことでご依頼や要望を的確に把握し、課題など根本的な解決まで迅速にしっかりサポートします。
「お客様のためのサポート」が弊社マネージドサービスの理念であり、使いやすく安心して利用できることが「選ばれる理由」です。※構築済みのAWS環境もマネージド対応可能。


シーズホスティングサービスなら専任エンジニアに全てお任せ

AWS構成例・料金概算イメージ
ビジネスで多く利用されるインスタンスタイプをベースに構成例と料金の概算を紹介します。
シーズホスティングサービスのAWSフルマネージドご利用内訳
” AWS運用保守サービス ”

※以下のAWS利用料は目安です。従量課金制のため利用に応じて加算されます。
構成例 A
◆ EC2単体構成 ベーシック構成
AWS EC2単体構成です。WEBサイトやサービスのミニマムスタートに最適な基本の構成タイプです。

[ おすすめの利用用途 ]
- ・ブログ/CMS(wordpress等)
- ・ウェブサイト
- ・ウェブアプリケーション
- ・お問い合わせフォームを含むランディングページ など


構成例 B
◆ EC2単体+DB構成
AWS EC2にRDS(DB)を足した構成です。データベースを利用するコンテンツに最適です。

[ おすすめの利用用途 ]
- ・ブログ/CMS(wordpress等)
- ・ウェブアプリケーション
- ・お問い合わせフォームを含むランディングページ など
- ・DB自動バックアップ


構成例 C
◆ WEB冗長化構成01
AWS EC2を冗長化した構成です。アクセス数の多いウェブサイトなどに最適。交互にサーバーメンテナンス可能。

[ おすすめの利用用途 ]
- ・アクセス数の多いサイト
- ・ウェブアプリケーション
- ・ブログ/CMS(wordpress等)
- ・メール受信サーバの冗長化
- ・交互にサーバメンテナンス可能な冗長構成


構成例 D
◆ WEB冗長化構成02
AWS EC2を冗長化しRDS(DB)を足した構成。障害が起こった際も自動復旧することでサービスダウンを軽減します。

[ おすすめの利用用途 ]
- ・大規模なブログ/CMS
- ・WEBホスティング
- ・ECサイト
- ・メール受信サーバの冗長化
- ・ウェブアプリケーション
- ・DB自動バックアップ+可用性向上


[ AWS運用保守サービス ご利用についての注意事項 ]
- 本サービスは、AWSインスタンスの構築から運用保守を行うサービスです。保守費用(月額)は弊社にお支払いください。
- 表示価格は全て税抜価格です。最低利用期間は6ヶ月です。
- AWSの利用料は従量課金制です。ご利用になった分の利用料金はお客様からamazonに別途お支払ください。
- 弊社にお支払いいただく請求と合わせてAWS利用料を支払えるオプション「AWS利用料支払い代行サービス」もございます。
- 本ページにて記載した費用はAWSご利用時の目安です。ご利用内容により別途費用が掛かることがございます。
AWSのセキュリティや利便性を強化するオプションサービスも多数ございます。
お客様の用途に合わせた提案を行いますので、まずはお問い合せください。

AWSご利用のお見積り・構築や移行の相談もシーズにお任せ

"サーバー導入支援サービス"
サーバーの新規導入・他社からの移行も全てお任せください!

新規導入、他社サーバーからの移設も安心。
シーズならAWS導入に使える 無料の支援サービス が揃っています。
「どのインスタンスを選べばいいかわからない」「利用中のサーバー環境で困っている」など
様々なAWSのお悩みにプロがお応えするのでお気軽にご相談ください。