\ 法人・ビジネスでサーバー利用している皆様へ /

サーバー運用保守プロに任せませんか

法人向けサーバーの運用や保守で悩んだらプロに相談

サーバー運用保守サービス 専用サーバー・AWS・クラウドサーバー対応

  • 24時間365日運用保守
  • s
  • 監視・障害対応
  • 安定稼働
  • セキュリティ対策
  • 構築・移設作業
  • エンジニア 電話サポート
  • オンライン相談・お見積り無料

サーバー運用実績27年のシーズホスティングサービスが解決!

無料
ご相談・お問い合わせはこちら
スタッフが親身にお応えします
フリーダイヤル

ーバー選びから構築・運用保守まで、トータルでお任せください

ビジネスで利用するサーバーを、構築段階から経験豊富なサーバーエンジニアに任せることで、用途に最適化された安定・安全な環境をご提供します。
セキュリティ対策や冗長構成などの技術要件にも柔軟に対応し、ご利用開始後も24時間365日の監視・保守・メンテナンスを通じて安心の運用をサポートします。

AWSにも対応。サーバー構築から運用保守まで全てお任せください

― シーズホスティングサービス解決できる課題 ―

  • 自社サービスに最適なサーバー構成を提案してほしい
  • AWSや専用サーバー、どのインフラが最適か判断に迷っている
  • セキュリティ対策や設定が複雑で自社では対応しきれない
  • サーバーの監視・障害対応などをプロに任せて業務に集中したい

answer  専用サーバーからAWSまで幅広くお客様に最適な構成を提案

シーズホスティングサービスでは、お客様のビジネス規模や用途に応じて、単一構成から冗長化・負荷分散を含む大規模構成まで柔軟に対応可能です。お客様から伺った要望をもとに、最適なインフラ構成とその費用感を明確にしたご提案・お見積りを無料でご提供します。
「クラウドと物理サーバー、どちらが良いか分からない」といったご相談にも、専用サーバーやAWS利用時の性能やコスト面の違いを踏まえた比較提案が可能です。構築から運用保守・障害対応まで一貫してお任せいただけるので、社内に専門の人材がいなくても安心してご利用いただけます。

お問い合わせ・相談

使っているサーバー会社のサポートに満足していない

サーバーは任せてしまいたい

シーズホスティングサービスに寄せられるご相談の中で、最も多いのが 「今使っているサーバー会社のサポートに不満がある」というお悩みです。サーバーはビジネスの根幹を支える重要な基盤。にもかかわらず、こんなお困りごとはありませんか?

― シーズホスティングサービス解決できる課題 ―

  • サポートの範囲外のことだからと対応を断られてしまった
  • 緊急時でもサポート時間外で対応してもらえない
  • 要望や要件を理解してもらえず、見当違いの答えが返ってくる
  • サポートがメールのみで、いつ返事がくるか分からず対応も遅い
  • サポートに連絡しても回答が曖昧で、問題を根本的に解決してくれない

「24時間365日サポート」と謳っていても、対応力・理解力・解決力が伴わなければ意味がありません。本当に大切なのは「何をどこまで」面倒をみてもらえるか?という「サポートの中身」です。いまのサービスに少しでも不安や不満があるなら、早めの見直しをご検討ください。

answer  エンジニアが電話で直接対応。迅速・的確なサポートを実現

法人向けサービスにおいて、サポートの質は業務の継続性を左右するほど重要です。シーズホスティングサービスでは、サーバーエンジニアが直接お電話で対応し、技術的な切り分けから解決までをスムーズにサポートします。マニュアル通りの形式的な対応ではなく、お客様のビジネスやサービスの特性を把握した上で、状況に応じた最適な解決策や提案を行うことを心がけています。「困ったときに、すぐに頼れる」そんな信頼できるパートナーとして、ぜひ一度ご相談ください。

内に専門スタッフがいないので、サーバー運用を任せたい

専門スタッフがいなくても安心。運用保守はすべてお任せください。ビジネスで利用するサーバーには、24時間365日の監視・障害対応・セキュリティ対策など、専門的な運用保守が欠かせません。しかし社内に専任スタッフがいなければ、こうした業務は大きな負担になります。

今のサポートに満足していない!困っている!

― シーズホスティングサービス解決できる課題 ―

  • サーバーについては全く専門外なので自身の業務に専念したい
  • ソフトのインストールやセキュリティの設定など任せたい
  • 深夜・休日を含む365日体制での監視と障害対応が必要
  • 専任スタッフが退社したため、サーバーの運用に困っている
  • 社内のインフラをクラウド化して安全に外部委託したい

「社内にエンジニアがいない」「運用に手が回らない」―。そんな企業こそ、プロの支援で運用体制の強化と業務効率化を実現する絶好のタイミングです。

answer  24時間365日、サーバーのプロがしっかり支援!

シーズホスティングでは、お客様のご要望に応じて選べる3つのサポートプランをご用意。中でも、すべてを任せられる「フルマネージドサービス」は、日々の保守業務に加え、定期メンテナンスや設定変更など、サーバー運用に必要な作業をまるごと代行します。まるで社内に専任エンジニアがいるかのような安心感で、お客様は本来の業務に集中可能。24時間365日対応の安心サポート体制で、万が一のトラブルにも即対応いたします。

ーバーのクラウド化を検討中。移行から運用も任せたい

そろそろクラウドに移行したいけれど...「 どのクラウドサーバーがいいのか分からない 」「 移行作業が複雑で面倒そう 」「 移行後の運用に不安がある 」そんなお悩みを、まるごとシーズホスティングが解決します!

― シーズホスティングサービス解決できる課題 ―

  • WordPressやEC-CUBEを使っているサイトをクラウドに移行したい
  • サイトのアクセス増加に備え、より高性能なサーバーへアップグレードしたい
  • 契約中のサーバーサービス終了により、急ぎで引越しが必要
  • サイトやシステムの移行作業が手間で進まない

answer  サイト・システムの引越し作業、移行費無料!

シーズホスティングサービスでは、既存サーバーにあるWebサイトやシステムを、そのまま新サーバーへ無料で移行いたします。移行に伴う面倒な作業もすべてお任せ。専門エンジニアが丁寧に対応いたします。
さらに、新サーバー環境でのテスト利用・動作確認も最大60日間可能。「本番環境として問題ないか」をしっかり確認してから切り替えられるので、初めての移行でも安心です。

サイト乗換え移行無料サービスの流れ

「サイト乗換え移行無料サービス」はサイトの動作不良やサーバー環境にご満足いただけない場合の費用は一切不要です。

お問い合わせ・相談

サーバーのことを気軽に相談できるサービスを探している

サーバーのプロが「 困った 」にしっかり応えて解決!

  • 他社で困ったサーバー利用の課題を解決できた!
  • 分かりやすく相談しやすいエンジニア電話サポート!
  • セキュリティのことなど、目的に合ったサーバー環境を提案!
  • サーバー構築から運用保守まで一貫したサービスの安心感!
  • サイトやシステムの移行作業もしっかりサポート!

まずはサーバーのプロに相談してみる

専任スタッフが相談を伺います。お気軽にお問い合せ下さい。

無料
ご相談・お問い合わせはこちら
スタッフが親身にお応えします
フリーダイヤル

― サーバー運用で困らないシーズのマネージドサービス ―

 サーバー選定から構築・運用・セキュリティまで、すべてをトータルサポート

社内にサーバー専任の技術者がいなくてもご安心ください。「商用利用に適したサーバーを使いたい」「セキュリティ対策を強化したい」「AWSと専用サーバー、どちらを選ぶべき?」など、サーバー導入にはさまざまな課題があります。シーズホスティングサービスでは、お客様のビジネス内容や運用目的に合わせて、最適なサーバー環境を個別にご提案。導入後も、セキュリティ対策から運用保守まで継続的にサポートするため、社内に詳しい担当者がいなくても、安心してご利用いただけます。

 24時間365日、監視・障害対応でサーバーを守ります

ビジネス用途のサーバーには、常時の稼働監視と迅速な障害対応が不可欠です。シーズホスティングサービスでは、24時間365日体制でサーバーの稼働状況をモニタリングし、異常や負荷上昇を検知した際には、サーバーエンジニアが即座に調査・復旧を実施。安定した運用を継続的に支えます。

 トラブル時も安心。エンジニアが直接サポート

「メール対応のみで返信が遅い」「マニュアル通りの対応しかしてくれない」など、サポートに不満を感じた経験はありませんか?シーズホスティングサービスでは、経験豊富なサーバーエンジニアが電話やメールで直接対応。お客様の状況を丁寧に把握しながら、迅速・的確にサポートします。形式的な対応ではなく、実務に即した解決力と柔軟性を求める企業様にこそ選ばれています。

 セキュリティとBCP(事業継続)を重視した運用体制

シーズホスティングは、情報セキュリティに関する国際規格 ISMS(ISO/IEC 27001)やプライバシーマークを早期に取得。さらに、サービス運用面では ITSMS(ISO/IEC 20000)を導入し、効率的かつ信頼性の高いサービスマネジメントを実現しています。
ご契約いただいたサーバーは、耐震・耐火設備を備えたセキュアなデータセンターで一括管理。お客様のビジネス継続を支えるため、安心・安全なインフラを提供します。

 最大60日間、サーバー無料お試し実施中   対象:専用サーバー・クラウドサーバー(Cent OS)

「本当に自社に合ったサーバーか試したい」「自社システムが問題なく動くか不安」そんな声にお応えして、最大60日間の無料トライアルをご用意しています(対象:専用サーバー・クラウドサーバー/CentOS)。
本番環境と同等の構成で、導入前に機能や安定性をしっかりご確認いただけます。サーバー移設のサポートも無料で行っておりますので、ぜひお気軽にお電話またはフォームよりお問い合わせください。

法人向けのサーバー運用保守なら、シーズホスティングサービスをご活用ください!

お問い合わせ

必須  貴社名
必須  ご担当者名
必須  ご担当者メール
必須  電話番号
必須  問い合わせ
サービスの相談・説明

弊社スタッフがサーバーの相談やサービスの説明をいたします。ご希望の場合はチェックを入れてください。

下記の「個人情報の取扱について」をお読みになり、同意される方はチェックしてください。

  必須

個人情報の取扱について

■ 個人情報保護管理者

株式会社シーズ
〒164-0012 東京都中野区本町4-31-12
業務管理本部 個人情報保護管理者
E-Mail:privacy@seeds.co.jp

■ 個人情報の利用目的

  • ・システム開発業務、デザイン制作業務、コンサルティング業務および関連業務の契約及び遂行のため
  • ・ホスティングサービスの利用手続き及び運用保守のため
  • ・当社業務等に関するお問合わせの回答のため
  • ・マーケティング調査及び分析
  • ・弊社のサービス、商品及びキャンペーンのご案内等
  • ・新商品・サービスのお知らせ
  • ・その他、電気通信サービス、インターネット付随サービスの提供に必要な業務
  • ・社内における労務管理及び採用活動のため
  • ・特定個人情報に係る業務のため

■ お客様より委託を受けた個人情報の取り扱い

当社は、お客様より個人情報の処理について委託を受けた場合は、委託業務の範囲内で個人情報を利用(加工・印刷)し、自社で取得した場合と同様に、十分な個人情報の管理を行います。

■ 個人情報の第三者提供について

本人の同意がある場合又は法令に基づく場合、及び、利用目的の業務を遂行するため、当社規程の個人情報マネジメントシステムの基準を満たした事業者に、お預かりした個人情報の一部または全部を提供する場合があります。

■ 個人情報の取扱いの委託について

当社では、ドメイン代行取得およびSSL代行取得等の業務を遂行するため、当社規程の個人情報マネジメントシステムの基準を満たした事業者に、お預かりした個人情報の一部または全部を提供する場合があります。

■ 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について

ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去及び第三者への提供(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、以下の「お問合せ先」をご覧ください。

■ 個人情報提供の任意性について

当社への個人情報のご提供は任意です。
但し、当社が必要なものとして指定した情報をご提供いただけない場合、利用目的に挙げた業務の提供ができない場合があります。

■ クッキーおよびWebビーコンの利用について

当社では、当社のウェブサイトをご本人さまにより便利にご利用いただくために、クッキー(Cookie)やWebビーコンを利用しております。
クッキー(Cookie)やWebビーコンの利用は任意ではありますが、クッキーの受け取りを拒否された場合には、当社がウェブサイトにて提供するサービスの全部または一部がご利用できなくなる場合もございますので、ご了承ください。

■ 個人情報の安全管理措置について

取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報当社内において削除致します。
このサイトは、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化措置を講じています。

■ 当社が保有する開示対象個人情報の取り扱いについて

  • ・保有している個人情報、その利用目的
    お客様情報
    当社の従業員情報(退職者を含む)
    求人情報
  • ・保有個人情報の利用目的
     上記「個人情報の利用目的」に準じます。
     但し、以下の場合を除きます。
     a.利用目的を本人に通知するか、又は公表することによって本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
     b.利用目的を本人に通知するか、又は公表することによって当該当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
     c.国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知するか、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

■ 個人情報に関して本人は次の「求め」ができます

「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止」当社の「個人情報の取り扱いについて」に同意された方は、下記より書式をダウンロードし、必要書類を添えて、弊社まで郵送または、ご持参ください。

・ 個人情報開示請求書
・ 個人情報訂正等・利用停止等請求書

■ 個人情報の開示等の請求、または苦情のお問い合わせ先

株式会社シーズ
〒164-0012 東京都中野区本町4-31-12
担当:個人情報保護問い合せ窓口担当
電話:03-5962-4200
E-Mail:privacy@seeds.co.jp

当社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会の認定個人情報保護団体の対象事業者です。同協会では、対象事業者の個人情報の取扱いについての苦情・相談をお受けしております。

■ 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先

※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
03-5860-7565 / 0120-700-779

送信内容を確認

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.