法人向けサーバーの運用実績豊富なプロに任せる
WEBサーバー
セキュリティ対策
- WAF導入
- 24時間保守
- サイト改ざん・マルウェア検知
- 不正アクセス・サイバー攻撃対策
サーバーセキュリティのお悩み解消しませんか?!

法人・企業サーバー運用24年の実績を持つシーズホスティングサービスが、
WEBサーバー運用 と セキュリティ対策 のお悩みをサポートします。
サーバーセキュリティのお悩み事例
- □ 社内にサーバー担当がいないので、セキュリティの相談がしたい
- □ サーバー環境の運用・保守とセキュリティ対策を強化したい
- □ AWSクラウド環境のセキュリティを強化したい
- □ テレワークなど社外からでも安全にサーバーを利用したい
- □ サービスを安全に運用できるサーバー環境を提案して欲しい
サーバーのプロに全てお任せ!
「 どんなセキュリティ対策があるの? 」「 今のサーバー環境で大丈夫? 」「 サーバー運用も心配! 」
そんな 悩みを一度に解決 します!
WEBサーバーセキュリティのご相談・お見積り無料!
AWS・専用サーバー・Windowsサーバーから希望の環境をご提案します。
” サーバーセキュリティといっても目的は様々 ”
WEBサーバーのセキュリティ対策
「攻撃遮断くん」「あんしんプラス」「サイトロック」「リアルタイムスキャン」
サーバーに欠かせないセキュリティ対策ごとに適したオプションと特長を紹介。
サイバー攻撃や情報漏洩対策を行いたい

多様なサイバー攻撃の脅威からサーバーを守るクラウド型IPS+WAFサービス「攻撃遮断くん」がおすすめです。サーバーへの悪質なサイバー攻撃を遮断し「WEB改ざん」や「踏み台」などサービス妨害・情報漏洩の脅威から守ります。ホスト型IPSに比べてサーバー負荷が非常に少なく、攻撃に対して素早く対応します。 攻撃遮断くんの詳細はこちら >
幅広くサーバーのセキュリティを強化したい

サーバーセキュリティの主な対策をオールインワンで行える「あんしんプラス」なら「脆弱性・ Webアプリケーション保護」「セキュリティログ監視・不正アクセス検知」「ファイル改ざん検知」「不正プログラム ウイルス対策」4つの機能を装備。保護したいサーバーへサーバーエージェントをインストールするだけで対策が行えます。 あんしんプラスの詳細はこちら >
サイトやWordPressの脆弱性診断を行いたい

1,200万サイトの診断データと照合を元に、WEBサイトやWordPressの脆弱性に潜む危険を早期検知して自動的に対処する「SiteLockサイトロック」がおすすめです。サイト単位で導入が可能。セキュリティ対策が必要なサイトのページ数や診断の頻度によってプランを選べるため、お手軽に脆弱性への対応が行えます。 サイトロックの詳細はこちら >
24時間365日 改ざん防止対策を行いたい

「リアルタイムスキャン」はサイトの改ざんやウィルス感染をリアルタイムで検知し、ファイルの自動修復・不正ファイルの隔離を行います。改ざんを検知した際は、サービスを止めることなくファイルを自動で修復してサービスを継続するため、改ざんなどの防止対策を行いながら24時間365日安心してサイトの運用が行えます。 リアルタイムスキャンの詳細はこちら >
ビジネスに求められる WEBサーバーセキュリティ対策 は幅が広い
だからこそ運用をプロに任せることが重要です!!
セキュリティオプションだけでは不十分?
” サーバー運用で行うセキュリティ対策 ”
セキュリティ対策はサーバー運用と一心同体

サーバーセキュリティを強化するにはセキュリティアプリの導入も不可欠ですが、最も重要なのは適したサーバー環境と管理する運用体制が揃ってこそ本領を発揮します。それは何故か?...分かりやすい事例を一つ紹介します。
WEBサイトにセキュリティの不具合が発生!
サーバー会社?サイト制作会社?システム会社?誰が対応するの?

例えば自社のサイトにセキュリティ上のエラーが発生したとします。まずは原因が分からないことには対策のしようがありません。しかしトラブルの原因は様々考えられます。サーバーだけでなくサイトやシステムの問題かもしれません。こうした時、サーバーの運用保守を行う「サーバーエンジニア」による原因の調査と切り分けが必要です。
トラブルの原因を切り分け、迅速に対応することが重要!

たとえセキュリティアラートを受けても、その後の対応がなければ意味がありません。どこに原因があるのか切り分け、適した対応をいかに迅速に行えるのかが重要です。そのため「サーバーの運用保守」はサーバーセキュリティ対策を行う上で最も欠かせません。「サーバー環境」+「運用保守」+「セキュリティオプション」これらが、3つ揃って正しく機能していなければなりません。
だからこそ!
安心のサポートを備えたセキュリティ対策
” シーズホスティングサービスならオールインワン!! ”
弊社のWEBサーバーご利用時には、お客様サーバーの安全性を保つため
標準のセキュリティ対策と専任エンジニアによる24時間365日サポートを行っています。

ビジネスに求められる WEBサーバーの セキュリティ対策は幅が広い
全てを任せられるサーバー運用のプロにまずはお尋ねください!!
" AWS・専用サーバー・Windowsサーバー 希望の環境で相談いただけます。"
サーバー運用とセキュリティ対策をプロに任せる
安心感が違う!3つのメリット
- メリット
1. -
面倒なサーバー選び・運用保守から解放
最適なサーバーと運用保守を合わせて提供

サーバーのご利用状況・ご要望などをお伺いした上で、お客様のサイトやサービスに適したサーバーをご用意します。サーバー導入後は、24時間365日サーバー監視・保守サポートもプロに任せられるので安心です。テスト環境による試用期間もあるので「思った感じと違う」「システムが動かない、サイトが表示がされない」など、導入時のリスクも軽減されます。
サーバーの初期構築だけでなく、実際の運用後もずっと安心!
- メリット
2. -
サーバー利用の安全性を高めるサービスラインナップ
セキュリティに欠かせない運用とオプション

お客様のビジネスやサービスを守るため、WEBサーバーの様々なリスクに備えたセキュリティ強化はとても重要です。弊社の標準サービスで行うOSファイアウォール設定やアンチウイルス・スパム設定、OSアップデートなどの基本的なセキュリティ対策はもちろん、専門性の高いセキュリティ対策に対応するセキュリティオプション(有償)も数多く取り揃えています。
ビジネス利用に欠かせない、サーバーセキュリティ強化
- メリット
3. -
安心感が違う柔軟なサポートと運用実績
法人ビジネスにこだわった運用実績

シーズホスティングサービスは創業24年。法人向けのビジネスに特化したサーバー運用保守サービスを提供しています。様々な企業様のサービス運用をお手伝いしてきた高い技術力と柔軟なサポート力を多くのお客様が認めてくださり、長いお付き合いが実現しています。企業としてお互いに信頼できる関係を築き上げてきた弊社の誇れる実績です。
【 主な導入業種 】
官公庁・公益法人等、学校法人・教育、IT事業、システム開発業、管理業、製造業、金融業、賃貸業、運輸業、サービス業、サイト制作・運営業など

【 認証取得 】
- ISMS ISO/IEC 27001:2013 / JISQ27001:2014
- ITSMS ISO/IEC 20000-1:2018 / JIS Q20000-1:2020
- プライバシーマーク JIS Q 15001:2017
安心感とサポート力が違う! 充実のマネージドサービスを提供。