サーバー運用実績27年。ビジネスで選ばれるマネージドサービス

お客様のビジネスをサイバー攻撃や改ざんから守る

WordPress
セキュリティ対策

シーズホスティングサービス

WP
セキュリティ
サーバー

脆弱性・サイト改ざん対策と運用保守つきプラン

  • 安全性

    WordPress
    安全管理

  • 高性能

    WAF
    マルウェア検知

  • 安心感

    24時間365日
    有人サポート

WordPressセキュリティに
お悩みがある方にお勧め

  • WordPressやサイトの管理を安全で簡単に行いたい
  • WordPressサーバーのセキュリティ対策を実施したい
  • サーバー環境のアップデートや運用保守を任せたい
  • トラブルや万が一の障害時は解決まで対応して欲しい

シーズホスティングならサービスなら、その

サービスの特徴

WordPressセキュリティ対策に必要な機能と
サーバー環境を一つに。
ビジネスで安心してにご利用いただけるサービスです。

  • 01

    WordPressとWEBサイトの管理を
    多機能ツールで簡単で安全に!

    WordPressのインストールや複数サイトのバージョン管理を一元化出来る、管理ツールを標準搭載。WordPressサイトの安全性を高めます。

    WordPress一括管理機能

    サーバーにインストールされているWordPressの状態を一覧で確認できます。

    セキュリティチェック機能

    WordPressに対する脆弱性をチェックしてアップデートや対処可能な軽減措置が提示されるので、簡単に脆弱性対策を行えます。

    WordPressスマートアップデート機能

    WordPressのアップデート適用後の状態を自動でチェックし、アップデートによるサイトへの影響を事前に確認した上で、バージョンアップを実行できます。

    PHPスマートアップデート機能

    WordPressの本番サイトを複製し、異なるPHPバージョンでの動作テストを自動で実施。PHPバージョン切り替え時に発生する問題を事前に検出できます。

    WordPressとWEBサイトの管理を多機能ツールで簡単で安全に!
  • 02

    WEBサイトをサイバー攻撃から守る
    高性能なセキュリティ機能

    SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなど、Webサイトの脆弱性を狙った攻撃を防御し、ブルートフォースアタックやDos攻撃をブロック。

    WAF(Web Application Firewall)搭載

    WordPress専用の防御ルールにより、WordPressへの攻撃を低減します。

    マルウェア検知・自動駆除機能

    マルウェア検知機能でマルウェアの混入を早期発見し、対処することでマルウェアの感染や改ざんのリスクを低減します。

    WordPress データベース用マルウェアスキャナー

    WordPressデータベースにおけるマルウェアを自動検出しクリーンアップ。

    WordPress脆弱性保護(仮想パッチ)

    WordPressサイトを定期的にスキャンし、WordPress本体、プラグイン、テーマの脆弱性を自動的に検出。適切な修正プログラムが公開されるまでの間「仮想パッチ」を適用し保護します。

    WEBサイトをサイバー攻撃から守る高性能なセキュリティ機能
  • 03

    専任エンジニアによる
    丁寧で的確なサポート

    サーバーの安全な利用に欠かせないセキュリティ設定や24時間365日の監視・障害対応などを専任のエンジニア行います。サイトの表示が遅いなどのお困りごとも解決に向けてサーバーエンジニアがお手伝いします。

    エンジニアによる電話サポート

    365日エンジニアが電話でサポートします。サーバーの動作が急に重くなった、サイトが表示されなくなったといった問題に専任エンジニアがサーバーの状態やログの確認などを行い、解決に向けてサポートします。

    サーバー運用支援

    OSやミドルウェアのセキュリティパッチの適用、ファイアウォールの設定からコントロールパネルの利用方法まで専任エンジニアが手厚くサポートします。

    サーバーセキュリティ設定

    FTPやコントロールパネルへのIPアドレスの制限やOSセキュリティパッチの適用など安全にサーバーが利用できるようセキュリティ対策を行います。

    専任エンジニアによる丁寧で的確なサーバー管理
  • 04

    万が一のサーバー障害時も
    調査から復旧まで完全サポート

    24時間365日障害対応

    エンジニアがサーバー障害発生に備え、24時間365日体制でサーバーのリソースをモニタリングしています。

    サーバー障害原因調査

    サーバー障害時にはエンジニアがダウンタイムを最小限に抑えられるよう迅速に原因調査と復旧にあたります。

    Web会議でコンテンツ復旧サポート

    万が一改ざんが発生した場合、ログの調査などをエンジニアがサポートします。オンラインで直接お客様と状況を共有し解決に向けたお手伝いをします。

    バックアップからのコンテンツ復元をサポート

    コンテンツにトラブルなどが発生しバックアップからの復元が必要になった場合、エンジニアが復元作業をサポートします。
    ※バックアップの期間により、データを復元できないこともございます。

    サイト改ざんや万が一の障害時も調査から復旧まで完全サポート

24時間365日 安定稼働
安心のサポート体制!

WPセキュリティサーバー
(監視・運用・サポート)

24h

365day

24h365day

  • icon-setting

    環境構築

  • icon-search

    有人監視

  • icon-alert

    障害対応

  • icon-oparator

    電話サポート

  • icon-security

    セキュリティ

  • icon-works

    作業代行

法人・ビジネスのサーバー運用保守なら
シーズにお任せください

専任エンジニアが24時間365日しっかりサポートします

0120-044-412

受付時間:10:00〜19:00(土日祝日を除く)

サービス料金・内容

WordPressを安全に利用できる機能と
サポートが揃ったサーバープラン
「WP Guardian」「Imunify360」のセキュリティ機能搭載

クラウドサーバー
large モデル

WPセキュリティサーバー

月額  35,500  円

初期費用 13,000 円

(表示価格は税抜き)

サイト運用の安全対策

WEBセキュリティ

WordPress管理・セキュリティ
WordPress一括管理機能
セキュリティチェック機能
スマートアップデート機能
脆弱性保護(仮想パッチ)
WEBサイトセキュリティ
WAF
マルウェア検知自動駆除
サーバーセキュリティ
ソフトウェアファイアウォール
アンチウイルス・スパム設定
アクセス元IP許可設定
OSアップデート適用

専任エンジニアがサポート

マネージドサービス

WordPressサーバー初期設定
サーバー初期設定
バックアップ設定
サーバー監視
有人監視
サーバー死活監視
ネットワーク監視
ポート・リソース監視
サーバー運用サポート
365日電話有人サポート
24時間障害対応・復旧
障害調査
データ復旧

ISMAP対応の国内クラウド

クラウドサーバー
CPU
2vCPU
メモリ
8GB
ストレージ(SSD)
80GB
自動バックアップ
3世代 (3日分)
転送量
3TB (月間)
サイト数
10
  • 上記スペックはクラウドサーバー「large」モデルの仕様です。その他「xlarge(4vCPU/16GB)」「2xlarge(8vCPU/32GB」もございます。
  • クラウドサーバーのストレージにはOS領域を含みます。
  • 月間転送量3TBを超えた場合、転送量超過料金が発生します。
  • 本サービスのサーバー環境は専用サーバーまたはAWS環境でもご用意が可能です。ご希望のサーバーをお申し付けください。

法人・ビジネスのサーバー運用保守なら
シーズにお任せください

専任エンジニアが24時間365日しっかりサポートします

0120-044-412

受付時間:10:00〜19:00(土日祝日を除く)

導入事例

WordPressサイト改ざんの復旧やセキュリティ対策の問題を
解決した事例をご紹介。

企業WEB担当者様

改ざんされたサイトを移行
調査・復旧公開まで丁寧にサポート

他社サーバーで自社サイトを運用中のWEB担当者様より「サイトが改ざんされ、知らないサイトが表示されて困っている。」という相談をいただきました。
サイトを制作した会社や利用中のサーバー会社に相談したところ、恐らくサイトの改ざんが原因とみられるが2社ともサイトの復旧は行えないとのことで非常にお困りの様子でした。

サイト改ざんの原因は最近多発しているWordPressの脆弱性をついたものでした。サイトのバックアップもなかったため、改ざんされたサイトのデータを弊社の新しいサーバー環境にそのまま移行し、マルウェアスキャンで改ざんデータのクリーニングを行いました。
またWordPress管理画面へのアクセス制限や攻撃の起点となりうるファイルの設定変更のアドバイスを行い、データのクリーニングと設定作業を完了した後、サイトの表示やファイルの安全性をお客様サイドでも最終確認の上、公開するという流れで無事サイトを復旧することが出来ました。

今回の対応についてお客様からは「サービスを検討する際、スポットで改ざん復旧の対応をして貰えるサービスもありましたが、今後の運用も考慮するとセキュリティの強化やサーバー面で何かあった時、分かりやすく丁寧にサポートして貰えるサービスの重要性を強く感じました。今回シーズさんのサービスを選んで良かったです」とお声をいただきました。
弊社も安全で安定したサイト運用にはサポートは欠かせないと考えているため、お客様に寄り添うサポートに尽力しています。セキュリティについての課題をお持ちであればお気軽にご相談ください。

サイト制作会社様からのご依頼で「WordPressで作成した複数あるサイトを手ごろなサーバーを使って提供していたが、社内にサーバー管理ができるスタッフもいないので、24時間365日サーバーの保守できるサービスに移行したい」と弊社にご依頼いただきしました。サイト制作業務以外の対応を必要とされることも多く、制作に集中しきれないため分業できないか検討されたようです。

移設後のサーバー運用についてお客様からは「サーバーやセキュリティに関する業務を任せることで業務効率が格段に上がり、結果的にこれまで利用していたサーバーよりもコストパフォーマンスも良く、サーバーと連動するサービスの向上が自社の評価にも繋がり、お客様にも満足いただけている」とのことでした。

またこのお客様のサーバー運用時に、とあるクライアントのサイトが改ざんされたことがありました。シーズではこうした障害などが起こった場合、ログ調査による原因の切り分けやバックアップからのデータ復旧作業などを行っています。

一般的なサーバー会社では障害に対し、検知と報告だけを行って終了ということも多いようですが、積極的に解決に向けたサポートが行えるのも弊社のマネージドサービスの特長です。
このように問題解決まで手厚いサポートを提供しているので、再販利用にも安心してご利用いただけます。

サイト制作会社様

WordPressで作成した
複数サイトを運用するサーバーの
サポートをプロに任せて再販利用

法人・ビジネスのサーバー運用保守なら
シーズにお任せください

専任エンジニアが24時間365日しっかりサポートします

0120-044-412

受付時間:10:00〜19:00(土日祝日を除く)

ご利用の流れ

お客様の要望をに沿ったサーバー環境の構築から
開通後の運用までワンストップ。

  • 01

    見積り依頼

    icon-hearing

    ご利用の要望などサーバー構築やお見積りに必要な情報をオンラインまたはお電話で伺います。

  • 02

    提案・見積り

    icon-suggestion

    ご利用用途やご要望を元に、お客様に最適なサーバー構成と仕様を提案・見積り致します。

  • 03

    サーバー構築

    icon-setting

    決定した仕様を元にサーバーを構築し、お客様専用の環境をご用意。開通に向けて調整します。

  • 04

    運用開始

    icon-support

    お客様サービスの稼働と共にサーバーの運用を開始。24時間365日監視・サポートを行います。

安心して長期利用できる
信頼のマネージドサービス

ビジネスを支えるサービスだからこそ、
選ばれる続ける品質の高いサポートを提供しています。

マネージドサービス
利用継続率

99%

※契約サーバー台数に対して利用開始から3年未満で解約のあった数より算出
(調査期間:2021年5月~2023年5月)

法人・ビジネスのサーバー運用保守なら
シーズにお任せください

専任エンジニアが24時間365日しっかりサポートします

0120-044-412

受付時間:10:00〜19:00(土日祝日を除く)

FAQよくあるご質問

はい。サイトの状況を確認させていただいた上で、サイトの移行作業から復旧したサイトの公開まで可能な限りお手伝いします。
移行する際は改ざんされたデータを弊社で用意した新しいサーバー環境に移行を行い、データをクリーニングして安全な状態に出来るようお手伝いします。
データやサイトの安全性をお客様側でもご確認いただきサイトを公開します。

はい、可能です。移行作業も無料で行います。
既存サーバーにあるサイトデータをそのまま、弊社サーバーに移行します。
お客様で移行後のサイトやシステムのテストを行う場合は、60日間お試しサービスもご利用いただけます。

60日間お試しサービス >
※お試し期間中はセキュリティ機能(WAF・マルウェア検知)などは稼働しません。

サポートは電話またはメールにて受付けております。 土日祝日、年末年始 無休です。
障害対応受付:24時間365日対応
技術・保守サポート受付:平日 9:00〜21:00 / 土日祝 10:00〜19:00

クラウド基盤を使ったサーバー環境をはじめ、AWSや専用サーバーなどお客様のサービスに適したサーバー環境をご利用いただけます。詳細はお問い合わせください。

通常はお申込をいただいてから3営業日程度で環境をご利用いただけます。
お急ぎの場合はご相談ください。

※サーバー構成により異なりますので、お見積りと合わせてお知らせいたします。

はい、ございます。
弊社でサーバーをご用意してから最大60日間、サーバーのお試し利用が可能です。
お試し期間中はお客様がサイトやシステムの動作確認を行っていただき、そのまま本番公開することができます。

60日間お試しサービス >
※お試し期間中はセキュリティ機能(WAF・マルウェア検知)などは稼働しません。

はい、可能です。セキュリティ要件に合ったサーバーをご検討される際に、お客様からセキュリティシートをお預かりして弊社で対応可能なセキュリティ項目にチェックをしてお戻しします。

※セキュリティーチェックシートへの回答内容により、お時間をいただく場合がございます。

シーズホスティングサービスの
取得認証規格

お客様に安心してホスティングサービスを
ご利用いただくため、認証規格を取得しております。
IS 512778/iSO 27001 ITMS 567465/ISO 200000-1 プライバシーマーク

法人・ビジネスのサーバー運用保守なら
シーズにお任せください

専任エンジニアが24時間365日しっかりサポートします

0120-044-412

受付時間:10:00〜19:00(土日祝日を除く)