オプションサービス
CentOS6 延長サポート
› CentOS7の延長サポート(2024年7月1日 提供開始予定)はコチラ
脆弱性が発見された場合のセキュリティリスクを軽減

CentOS6サポート終了に伴う、延長サポートサービスです。
本オプションサービスではCentOS6に重大なセキュリティーホールが発見された場合、ベストエフォートで修正パッチを提供いたします。
セキュリティパッチについて

■フルマネージド・ライトマネージドをご契約の場合
セキュリティパッチは定期メンテナンス(年3回)時に適用します。
緊急度が高いと弊社で判断したセキュリティパッチは適時対応いたします。
■セルフマネージドをご契約の場合
お客様にてアップデートを行っていただけます。
対象パッケージ

CentOS6 延長サポートでは以下のパッケージがサポートされています。
パッケージ一覧
- glibc
- openssh
- openssl
- zlib
- httpd
- mysql
- php
- acl
- acpid
- at
- attr
- audit
- authconfig
- basesystem
- bash
- bc
- blktrace
- bridge-utils
- busybox
- bzip2
- crash
- cyrus-imapd
- cyrus-sasl
- db4-utils
- device-mapper
- dhclient
- dhcpv6
- dmidecode
- dos2unix
- dovecot
- ed
- gcc
- gd
- gdb
- glib2
- groff
- info
- Iptstate
- logrotate
- lslk
- lvm2
- makedev
- nfs4-acl-tools
- nfs-utils
- nspr
- ntp
- opens
- pam
- perl
- procmail
- procps
- python
- rcs
- rds-tools
- rhnlib
- rsync
- rsyslog
- setroubleshoot
- setserial
- setup
- sos
- stunnel
- tzdata
- vim
- wget
- yum-metadata-parser
- yum-rhn-plugin
延長サポートご利用と料金
CentOS6 延長サポートについて

サポート | 日程 |
---|---|
延長サポート 開始日 |
2020年12月1日〜 |
延長サポート 提供終了予定日 |
2024年6月30日 |
- ※本サービスのセキュリティパッチはサードパーティーから提供されます。全ての脆弱性についてパッチが提供されることを保証するものではございません。
- ※すべてのセキュリティパッチ提供を保証するものではございません。
- ※パッチ適用により生じた不具合について一切の保証はございません。
料金について

[ 対象サービス ]
専用サーバー・Cloud For Business・AWS
※弊社でご契約いただいているCentOS6搭載のサーバー
料金 | |
1サーバー (契約は1ヵ月単位で可能) |
月額 6,000円 (税別) |
※弊社契約サーバー以外でのご利用についてはお問い合せください。
※本サービスは64bit版のみのご提供です。
ご契約及びお支払について

- CentOS6 延長サポートの最低利用期間は6ヵ月です。
- ご利用料金はお申し込み当月分より発生します。
- 利用月の前月末締め、利用月末払いです。
- ご契約は1ヵ月単位です。ご解約は解約希望月の1ヵ月前までにお申し出ください。
