OPTION SERVICES
Email Security
(クラウド型メールセキュリティ)
Email SecurityはAIによる不正プログラムフィルター、サンドボックス分析などの多層的な保護により、お客様のメールをEmotetやスパムメールなどの脅威から保護するクラウド型メールセキュリティサービスです。
Emotetなどの脅威からメールセキュリティ対策を検討している方にオススメ!
- ■Emotet対策を検討している。
- ■ウィルス、スパム対策を強化したい。
- ■高度なスパムメール対策を行いたい。
- ■自社のポリシーに合わせ、自由にメールセキュリティのポリシーを設定したい。
Emotetとは
「Emotet(エモテット)」は、メールなどを利用して感染を広げるマルウェアです。メールに添付された不審なファイルや、メールに記載された不正URLをクリックすることで感染します。感染すると外部からランサムウェアに感染させ、機密情報や業務データを人質として身代金を要求される危険があります。
Email Securityの特長
Emotet対策に最適!高度なメール保護機能

■添付ファイルパスワード解析
添付ファイルのパスワード解析機能により、これまで検知ができなかったパスワード付きの添付ファイルに潜む不正なプログラムを検知することが可能。
■メール内のURL解析・アクセス保護
メール本文内のURLを解析し、不審なURLの書き換えなど、標的型攻撃から保護します。
専用コントロールパネルでお客様の用途に合わせ自由に設定可能

Email Securityの専用コントロールパネルから、お客様ご自身で自由に設定のカスタマイズや、動作状態を確認していただくことが可能です。
Email Securityの機能
送信者の真正性 | 送信者認証(SPF、DKIM、DMARC)、メール付帯情報(メールヘッダーなど)のなりすましメール検査、EUQログイン情報としてAzure AD/OpenLDAPによる正当な受信者の判断を行います。 |
---|---|
迷惑メール (スパムメール)対策 |
IPレビュテーションによる不正な送信者対策、ヒューリスティックを含む迷惑メールフィルタ対策、マーケティングなどグレーメール分類を行います。 |
マルウェア対策 | パターン検査による既知の脅威対策、機械学習型検索による未知の脅威対策、サンドボックスによる未知の脅威への動的解析を行います。 |
不正URL対策 | Webレビュテーションによるフィッシングなど不正なURL対策、Time-of-Clickプロテクション、添付ファイル内のURLの検索、クラウドサンドボックスによるURL検査を行います。 |
コンテンツフィルター | 実ファイルタイプによるポリシーの適用、拡張子によるポリシーの適用、容量・キーワードによるポリシーの適用を行います。 |
コンプライアンス | 日本語テンプレート含む情報漏えい対策を行います。 |
運用 | 不達メール管理(メールサーバ障害時の最大10日分のメール業務継続)、フォーマットされたSyslogの外部転送、Connected Threat Defense(ファイルおよびURLのSO受信)、レポートの拡張(カスタマイズ可な定期レポート)、エンドユーザー隔離(LDAP連携でメールボックスやエイリアスの自動マージ)を行います。 |
Email Security 利用料金
[ 対象サービス ]
専用サーバー・Cloud For Business・AWS・Windowsサーバー
※スタンダートプランは「ライトマネージド」ではご利用いただけません。
ライトプラン | スタンダードプラン | |
初期費用 | ¥0 | ¥0 |
月額料金 | ¥3,000 (1アカウント 300円) |
¥3,500 (1アカウント 350円) |
ご利用単位 | 10 メールアドレス 毎 | 10 メールアドレス 毎 |
送信メールスキャン機能 | × | ○ ※1 |
- ※全て税抜価格です。
- ※MXレコードの変更が必要になります。
- ※TRENDMICROおよびTrend Micro Email Securityはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
- ※最低ご利用期間1年です。ご利用には弊社サーバーサービスのご契約が必要です。
- ※1 送信メールスキャンを行う場合、お客様メールサーバーからEmail Securityをメール転送先として設定できる必要があります。
