オプションサービス
専用バックアップサーバー
MySQLレプリケーション対応バックアップ専用サーバー

ご契約サーバーのバックアップ専用サーバーとしてご利用いただけるサービスです。
専用サーバー型の為、日次バックアップだけでなくデータベース(MySQL)のレプリケーション機能を利用し最新のデータベースのバックアップを行うなど、お客様の用途に合わせたバックアップ設定を行うことが可能です。物理的に異なるサーバーへデータを保存するため、ハードウェア故障によるデータ損失のリスクも大きく減らすことができます。
専用バックアップサーバーの特長
バックアップサーバーをLAN接続で快適に転送・複数台対応



バックアップサーバーをご契約サーバーと同じデータセンターでご利用いただく場合、バックアップサーバーをLAN接続するため、ご利用回線に影響無く大容量データの転送を行うことができます。
また、複数台のご契約サーバーを1台のバックアップサーバーでデータをバックアップすることが可能です。
[ バックアップ実施時間をお客様用途に合わせ調整可能 ]
専用バックアップサーバーでは1日1回コンテンツデータをファイル単位で、ご契約サーバーとバックアップサーバー間で同期します。同期のタイミングはサーバーの負荷やファイルの更新頻度などご契約サーバーのご利用方法に合わせて調整いたします。
最新データに復帰可能。MySQLレプリケーション対応


通常の日次バックアップでは1日1回のバックアップですので、随時更新されるデータベースでは、バックアップからの復旧ではデータが最大で1日前の状態に戻ってしまいます。専用バックアップサーバーでは、MySQLのレプリケーション機能に対応することで、頻繁に更新されるデータベースも随時バックアップをとることができます。そのため、万が一ご契約サーバーが故障してしまった場合でも、故障発生直前の状態でデータベースを復旧させることが可能です。
- ※MySQLレプリケーションをご利用の場合、1台のみがバックアップ対象です。
- ※PostgreSQLをご利用の場合、レプリケーションはご利用いただけません。
- ※Pleskをご利用の場合、レプリケーションはご利用いただけません。
データベースに影響無く安全にバックアップ

MySQLの日次バックアップ実施の間、MySQLの仕様で一時的にデータの書き込みが出来なくなります。データ量が少ない場合は気にならない程度ですが、データ量が増加した場合はバックアップ処理に時間が掛かり停止時間も長くなるため、お客様のサービスに影響が出てしまう恐れがあります。
こうした事象を防ぐために専用バックアップサーバーではMySQLの日次バックアップ処理をバックアップサーバー側で行い、ご契約サーバーのデータベースに影響を与えること無く安全にバックアップをとることができます。
BCP対策に欠かせない、ディザスタリカバリ対応

契約サーバーを東京データセンターで利用の場合、遠隔地のデータセンターに専用バックアップサーバーを設置することで、大規模災害など万が一の事態にもバックアップからのデータ復旧が行えるディザスタリカバリにも対応することができます。
別のデータセンターでバックアップを行う場合は、バックアップの転送にご契約サーバーの回線を利用するため、頻繁に多くのデータを更新されると転送に時間が掛かる場合がございます。
専用バックアップサーバー 仕様
バックアップ 対象 |
コンテンツデータ データベース(MySQL 、PostgreSQL) |
---|---|
バックアップ 同期方法 |
コンテンツデータ:rsync MySQL:レプリケーション PostgreSQL:Dumpファイルをrsync |
バックアップ 同期頻度 |
コンテンツデータ:1日1回 MySQL:随時 PostgreSQL:1日1回 |
日次 バックアップ 世代数 |
2世代〜 (データ容量によります) |
接続方法 | 契約サーバーと同一データセンターの場合LAN接続 契約サーバーと別データセンターの場合インターネット接続(SSH、HTTPS) |
設置 データセンター |
東京・白河(選択いただけます) |
監視サービス | 容量監視、レプリケーション監視 |
専用バックアップサーバー 利用料金
[ 対象サービス ]
専用サーバー (フルマネージド・ライトマネージド)
ストレージ容量 | 初期費用 | 月額料金 |
---|---|---|
RAID1 1TB | ¥0 | ¥25,000 |
RAID1 2TB | ¥0 | ¥28,000 |
- ※最低利用期間6ヶ月未満の場合、初期費用を別途いただいております。
- ※利用中のバックアップサーバーのHDD容量変更を行う場合、容量変更前の世代データは初期化されます。
追加オプション
初期費用 | 月額料金 | |
バックアップ対象 サーバー追加 |
¥5,000 | ― |
仮想化 (3コンテナまで 利用可能) |
¥15,000 | ¥20,000 |
※全て税抜価格です。
[ ご利用上の注意事項 ]
- レプリケーションは非同期の為、マスターサーバーの書き込み頻度が大きい場合、Slaveへのデータ転送に遅延が発生する場合があります。
- レプリケーションSlaveとして利用する場合、マスターとなるサーバーは1台のみです。
- 複数のサーバーのMySQLをバックアップする必要がある場合、仮想化オプションをご利用ください。
- 複数台でご利用の場合、専用ローカルHUB(オプション)が必要です。
- Pleskをご利用の場合、レプリケーションはご利用いただけません。
