トラブルシュート

サーバー監視で障害兆候を検出・阻止

利用中のサーバーについてお客様と情報を共有する

弊社がお客様のサーバー運用監視を行っている中でもっとも多い現象は、メモリ使用率の上昇やCPUの負荷、ロードアベレージ上昇など高負荷を検知することです。現場のエンジニアがアラートを直接受け取りますので、迅速な対応が行えます。

一例として、以前お客様のサーバーでメモリ使用率が急上昇したアラート検知したため連絡したところ、お客様側でシステムの変更中だったというケースがありました。
平時の利用でアラートが上がってしまう場合はアクセス集中などが発生した際、何らかの障害となる可能性が高いため、弊社エンジニアからサーバー運用の改善の提案を行います。設定のチューニングやシステムの変更をご検討いただくなど、ご利用中のサーバー運用を潤滑にするお手伝いもさせていただきます。

このように日常的にお客様とコミュニケーションを取ることで、障害が発生した際も迅速かつ冷静に対応が可能です。

自動死活監視とリソースチェックで障害を予見

ホスティング会社の多くは死活監視を標準の運用メニューとして提供しています。死活監視では、サーバー停止など深刻な事態が起こってしまった後にお客様に障害の連絡が入る順序が一般的です。

サーバーやシステムが停止した場合、一刻も早い復旧のために迅速な連絡が欲しいものですが、出来ることならサーバー停止など深刻なトラブルに陥る前に障害の兆候などから事態を予見し、解決の道筋を示してほしいというのがビジネスを行うお客様の要望ではないでしょうか?

シーズホスティングサービスではお客様の利用の実態に合わせた様々な監視サービスを提供しています。

自動監視システムでApache、SMTP、SSHなど基本的なポートの死活監視を行い、CPU・メモリ・ディスクの使用率などのリソース監視を専任のエンジニアが行い、事前にトラブルの予兆を見出すことでサーバー停止などの事態を未然に防ぐことが出来ます。また、ハードウェアのトラブルに関してはデータセンターで毎日物理故障の目視確認を行っているため、完全に故障する前に交換対応が可能です。

様々な監視サービスをご提供のイメージ図

障害検知だけでなく、システムアップグレードの提案にも監視を活用

弊社の提供するフルマネージドは、専任エンジニアの監視による事前対策や先を見据えた提案が可能で、サーバースペックのアップグレードもリソース監視の数字を元にお客様と共にグレードを検討します。
たとえば「アラートのしきい値はここまでなら許せる」など、認識の共有も細やかに行い、次の段階を見据えたサーバーアップグレードを事前に相談しながら運用していきます。

このように弊社では個々のお客様の状況や要望に合わせてサービスを提供することができます。その一つ一つがお客様とのコミュニケーションから生まれる「高いサポート品質」に繋がっています。

これからもサーバーの運用についてお客様と様々な話をしながら深い関係性を築きあげることで、私たちはお客様の更なる成長を長く支えていけると自信をもっております。

関連ページ

お客様の状況や要望に合わせたサービスを提供しています。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談は

0120-044-412

受付時間 平日10:00〜19:00

メールでのご相談は

お問い合わせはコチラ

TOPに戻る