サポート内容

エンジニアによる365日技術・運用サポート

  • フルマネージド
  • ライトマネージド

具体的なサポート内容

365日電話&メールサポート

「ドメインの設定をしたい」「メールアカウントを追加したい」といったサーバー設定のご依頼や、「Webサイトの表示が遅い」「メールの送受信ができない」といった技術的なトラブルのご相談はもちろん、Plesk(コントロールパネル)をご利用であれば各種設定方法に関するサポートも、専任のエンジニアが直接対応いたします。

[ 主なサポート項目 ]

  • バーチャルホスト設定
  • メールアカウント設定
  • メール転送設定
  • FTPアカウント設定
  • SSLサーバー証明書インストール
  • サイト閲覧不具合調査
  • メール不達調査
  • DNSレコード追加設定
  • アクセス元 IP 許可設定
  • WordPress(ブログ)インストール

技術・保守サポートのご依頼方法と受付時間

技術・保守サポート受付は、メールまたは電話にてご依頼をお預かりいたします。
なお「サーバーにアクセスができない」「WEBサイトが表示されなくなってしまった」など、緊急を要する障害対応は専用ダイヤル(電話)にて24時間365日受付しております。

[ 技術・保守サポート受付時間 ]

電話受付・サポート対応:
【平日】9:00 - 21:00
【土日祝】10:00 - 19:00
メール受付:24時間365日

  • ※平日21:00以降の受付分、土日祝日19:00以降の受付分のサポート対応は翌営業日となります。
  • ※詳しくは「障害対応・サポート受付」ページをご覧ください。 
    https://www.seeds.ne.jp/support.html

作業のご依頼からサポート対応について

お客様から作業依頼をいただいた場合の主な流れを紹介します。

※ご依頼はお電話・メールどちらでも受付ております。メールの場合は必要事項をお知らせください。

◆ご依頼の内容:ご契約サーバーに接続できるIPアドレスを追加したい

在宅で作業をすることになりましたので、サーバーに接続できるIPアドレスの設定をお願いできますか?

どちらのサーバーに設定をご希望でしょうか?

フルマネージドでお願いしている○○サーバーです。

設定するIPアドレスを教えていただけますか?わからない場合は弊社サイトの「接続元確認」から確認することが出来ます。

XXX.XXX.XXX.XXXでお願いします。

エンジニアがご依頼作業を対応

設定が完了しましたので、サーバーに接続できるかご確認いただけますでしょうか。

無事にサーバに接続できることを確認できました。

サーバーエンジニアによるサポート 対応実例

「 テレビ紹介による一時的なトラフィック増加に対応 」

CDN概念図

お客様のWebサイトがテレビ番組で紹介される予定があるとの事前相談をいただき、「放送中にアクセス集中でサイトが落ちないようにしたい」というご要望が寄せられました。サイトの構成を調査したところ、全体が静的ページで構成されていたため、大量アクセスに備えてCDN(コンテンツキャッシュ)の導入を提案し、さらにコンテンツの高速配信とトラフィックの分散により、サーバーへの負荷を軽減する対応を実施しました。

CDN導入後はお客様にサイトの動作や表示をご確認いただき、放送当日は技術スタッフが待機してリアルタイムでサーバー状況をモニタリングし、万が一のトラブルにも即時対応できる体制を整えました。

予想通りアクセスは集中しましたが、サイトは安定稼働を維持し、無事に番組放送を乗り切ることができました。放送後もしばらくアクセスが続いたため、落ち着くまでモニタリングを継続し、その後CDN設定を解除しました。

今回の対応は、お客様から事前にご相談いただけたことで、十分な調査と準備が可能となり、突発的なアクセス増にも柔軟に対応できた好例です。
このようにお客様との連携で事前に対応できる事例もございますので、いつでもサポートにご相談いただければ幸いです。

※本事例は一例であり、対応内容はご契約内容やご利用環境により異なります。あらかじめご了承ください。

CDN(コンテンツキャッシュ)の詳細はこちら

関連するサポート内容 一覧

サーバーサポートの内容に関する
ご相談もお気軽にお問い合せ下さい

お問い合わせ・ご相談フォーム フリーダイヤル 0120-044-412

TOPに戻る