サポート内容
メールアンチウイルス・スパム設定
- フルマネージド
- ライトマネージド
アンチウイルス・スパム(メール)とは


アンチウイルスとはメールのウイルスチェックを行い、ウイルスが検出された場合に何かしらの対応をする機能のことです。
また、スパム(メール)とは受信者の意向を無視して無差別かつ大量に一括してばらまかれるメールのことです。スパムであるかどうかはメールヘッダー・テキスト本文・送信元のIPアドレスなど、いくつかの基準により判定を行います。
具体的なサポート内容

弊社ではメールを利用されるサーバーお引渡し時に、メールアンチウイルスとスパム設定を行っています。アンチウイルス設定ではウイルスが検出されたメールへの対応方法を設定し、スパム設定ではどのような基準でスパム判定を行うか、スパムと判定した場合にはどのような対応をするかを設定します。
またサーバー運用中に設定の変更を行う場合は、都度お客様からご依頼をいただいて設定を行います。
※セルフマネージドはオプションでライセンスをお引渡しします。
作業のご依頼からサポート対応について

お客様から作業依頼をいただいた場合の主な流れを紹介します。
※ご依頼はお電話・メールどちらでも受付ております。メールの場合は必要事項をお知らせください。
◆ご依頼の内容:大量の不要メールが送られてくるのですが、サーバーでブロックできますか?
xxxxx@xxx.xxx宛に大量の不要メールが送付されてくるのですが、サーバーでブロックすることはできますか?
調査しましたところ、xxx.xxxのドメインから大量のメールが送付されていることがわかりました。こちらのドメインからのメールをブロックしても宜しいでしょうか?
はい。対応をお願いします。

xxx.xxxのドメインをブラックリストとして登録しました。今後は該当ドメインからのメールが到着しなくなります。
確認したところ、メール数が大幅に減りました。
この他のドメインからも同様に大量のメールが送付されてくるようでしたら、改めてご相談ください。
ありがとうございます。
関連するサポート内容 一覧
関連するマネージドサポートの詳細ページ一覧。
