MANAGED SUPPORT
SSLサーバー証明書インストール
- フルマネージド
- ライトマネージド
SSLサーバー証明書とは


SSLサーバー証明書とは、ホームページを暗号化した状態(https)で表示するために必要になる「(ホームページ)運営者の実在を保証する」証明書のことです。 SSLサーバー証明書には3タイプの認証「ドメイン認証」「企業実在証明」「EV(Extended Validation)認証」があり、サイト運営者をどのレベルまで認証するかによって使い分けられています。
具体的なサポート内容

フルマネージド、ライトマネージドをご利用の場合、対象ドメインとSSLサーバー証明書一式をお預かりすることでインストール作業を弊社が代行します。
またSSLサーバー証明書を新規で取得される場合は弊社のドメイン・SSLサーバー証明書の担当者がお客様の運営されるホームページやサービス内容をお伺いし、どのSSLサーバー証明書が適切か提案から取得・更新管理までトータルでサポートしますのでご相談ください。
※セルフマネージドの場合はお客様自身でインストールください。CSR・秘密鍵作成は有料にて代行いたします。
作業のご依頼からサポート対応について

お客様から作業依頼をいただいた場合の主な流れを紹介します。
※ご依頼はお電話・メールどちらでも受付ております。メールの場合は必要事項をお知らせください。
◆ご依頼の内容:サイトをSSL化したい
サイトをSSL化したいのですが・・・。
対象サイトのドメインを教えていただけますでしょうか?あとSSLサーバー証明書はお持ちですか?
xxxxxx.Comです。SSLサーバー証明書は一式手元にあります。
承知しました。SSLサーバー証明書を受け取るためのアップローダーをご案内します。
SSLサーバー証明書一式をアップローダーで送りました。
確認しました。SSLサーバー証明書インストールの際にWebサーバーを再起動しますが、ご指定の時間帯はございますか?
特にありませんので、お任せします。
設定の際、httpからhttpsへ全アクセスを転送することも可能ですが必要ですか?
はい。お願いします。

SSLサーバー証明書のインストールとWebサーバーの再起動を行いました。サイトがhttpsで表示されるかご確認ください。
確認しました。httpからhttpsへ転送されることも確認しました。
関連するサポート内容 一覧
関連するマネージドサポートの詳細ページ一覧。
