ニュースリリース
2024.07.05
CentOS 7 EOL対応「サーバー移行 安心サービス」提供開始
平素よりシーズホスティングサービスに格別のご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。
シーズホスティングサービスでは2024年6月30日にサポートが終了したCentOS7のセキュリテイ対策を行う「サーバー移行 安心サービス」の提供を開始しました。
現在ご利用中のOSやシステムの関係を考慮して、2つの対策からお選びいただけます。
対策その1:新OSのセキュアな環境に乗せ換え「AlmaLinuxに移行」
新しいOS「AlmaLinux」を搭載したサーバーに乗せ換えることで、OSのセキュリティが保たれます。
移行の際、古いPHPの利用を検討される場合は「PHPの延長サポート」のオプションを導入することで継続利用が可能です。
対策その2:CentOS7のまま利用可能「新しいOSに移行できないサイト」にも対応!
「既存のソフトウェアやシステムの関係で新しいOSに移行出来ない」とお悩みなら、シーズホスティングサービスが提供する「CentOS7延長サポート」を導入したサーバーに移行することで解決できます。CentOS7のサポート終了後も修正パッチが提供されるため、セキュリティリスクを低減し既存のソフトウェアやシステムを継続して利用いただけます。
サーバー移行に掛かる費用不要。データ移行作業もお任せ!
本サービスをご利用いただくと、サーバー移行時に掛かる「初期費用」「データ移行作業費」「サーバー費用(2ヵ月分)」が無料になります。
また面倒なデータ移行作業は弊社のサーバーエンジニアが行うので安心してご利用になれます。
万が一、新しいサーバー環境にご満足いただけない場合、サーバー費用2ヵ月無料の期間中であれば無料でキャンセルも行えます。
本サービスはセキュリティ対策に必要なサーバー移行をエンジニアがフルサポートするサービスです。
法人向けサーバーを常に安全で安心してご利用になれるセキュアな環境をご提供します。
CentOS7を搭載したサーバーのセキュリティ対策をお考えならぜひご活用ください。
CentOS7 EOL対応 「サーバー移行 安心サービス」
専用ページはこちら ›
https://www.seeds.ne.jp/lp/centos7-servermigration-services/
※サービス詳細については専用ページにてご確認ください。
詳しくは弊社営業担当までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
[ 本件に関するお問い合わせ先 ]
TEL:0120-044-412
E-Mail:sales@seeds.ne.jp
株式会社シーズ ホスティングサービス事業部
ニュースリリース一覧
- 2025.05.20
- 「再販利用できるレンタルサーバーの選び方」お役立ち記事公開
- 2025.04.23
- クオリティア社「Active! mail」の脆弱性に関する弊社サービスへの影響について
- 2025.04.22
- 「IDCFクラウド保守サービス」提供開始のご案内
- 2025.04.07
- 2024年度 SLA達成状況報告
- 2025.03.26
- SSLサーバー証明書発行 手続き改定のお知らせ(更新)
