お問い合わせ電話番号 0120-044-412

お問合せ・お見積り
  • シーズ ホスティングとは
  • サービス一覧
  • サービス料金
  • サポート内容
  • はじめてのお客様

サーバー相談事例 - AWS運用保守

AWSの監視や保守を専門家に任せたい

お客様

[ お客様からの相談内容 ]

システム会社さんに依頼して作ってもらったコンテンツをAWS環境で構築して貰ったが、AWSの運用保守を行える人がおらず、サービスを止めたくないので24時間365日の監視と障害対応を専門家にお任せしたい。サポートもメールのサポートだけでなく、有人対応の電話サポートが欲しいのですがご対応可能でしょうか?

サーバーエンジニア

[ お客様の主な課題 ]

  • AWSの環境があるけど担当者が居なくて困っている
  • サービスを止めたくないので24時間365日監視や障害対応をして欲しい
  • メールだけでなく有人の電話サポートが欲しい

AWSの環境があるけど担当者が居なくて困っている

構築済みのAWS環境の運用保守も大丈夫です

企業様がサイト制作やシステム開発会社に依頼してコンテンツを作成。しかし「制作サイドで用意してもらったAWS環境でサービスインしたけれど、その後の運用が行えなくて困っている」といったケースは弊社でもよくお問い合わせいただいています。

シーズホスティングサービスはサーバー運用保守を専門としていますので、すでに運用を開始しているAWS環境の運用保守も承ります。

既存AWS環境の調査や、環境改善などの要望も伺います

構築済みのAWSインスタンスの運用保守を行う場合、お客様の了承のもとサーバーにログインして事前調査や環境調査をまずは行います。
調査した結果を元にお客様と内容確認を行い、問題なければ運用に必要な監視ソフトウェアなどの設定をして実際の運用に入っていきます。
また「今の環境を強化したい」「セキュリティを高めたい」などAWS環境の改善や要望がありましたら、具体的なお話しを伺いながら運用についての提案も行っています。

サービスを止めたくないので24時間365日監視や障害対応をして欲しい

24時間365日監視・障害対応をサーバーのプロが実施

ビジネス利用のサーバーをご利用なら24時間365日の監視や障害対応は欠かせません。 弊社では死活監視をはじめ、サービス・ポート監視やリソース監視を行っています。 また、監視対象のサーバーで異常が確認された場合やストレージ容量のリソースが不足しそうな場合はお客様にご連絡します。その後の対応についてはお客様と対応の流れを確認し、必要な対策を実施します。

メールだけでなく有人の電話サポートが欲しい

サーバーエンジニアが電話やメールで直接サポートするので安心

シーズホスティングサービスのサポートは365日サーバーエンジニアが直接サポートしています。弊社では万が一の対応だけではなく、日頃必要なサーバーにまつわるサポートは電話やメールでエンジニアが直接サポートすることで、お客様が本当に必要としていることや、お困りごとを解決する近道になると考えています。お客様にサーバーの知識がなくても丁寧にご案内するので、安心してサポートをご利用いただけます。

関連ページ

お客様のビジネスに最適なAWS運用保守を
ご提案・お見積りいたします

お問い合わせ・お見積りフォーム フリーダイヤル 0120-044-412

TOPに戻る