サーバー保守・運用事例
メールサーバーのアカウントを簡単に管理
- 関連サービス:
- ライトマネージド
メールサーバーの運用に求められる安全性とスピード感

現在、ビジネスツールとしてメールが無いという状態は考えられません。それだけにメールサーバーの運用にも安全性とスピード感が求められます。
メールをトリガーとして使うネットの脅威はウイルスやSPAMなど多様ですが、個々のエンドユーザーに万全の対策を求めるのは困難であるのが現実です。そのためメールサーバー側の運用で可能な限り安全性を確保し、提供する必要があると考えます。
Pleskで運用するメールサーバー

弊社ではそうしたお客様の要望に応えるため、コントロールパネルPleskをインストールしたライトマネージドを提供しています。
ライトマネージドのサーバーマシンは専用サーバーのスタンダードモデルやCloud For Businessから選択していただけるので、メールサーバーの用途としては容量も十分で稼働安定性も高く管理負荷を抑えることが可能です。
また、Pleskでは標準でPOP、IMAPが共に使え、セキュリティ面では、アンチウイルス・アンチSPAM機能を標準利用いただけ安心です。さらに高度なメールセキュリティが必要な場合には、オプションサービスのメールアーカイブをインストールすることでサーバーにメールを暗号化して保存蓄積する他、メールの全文検索もアーカイブから行えメール管理の効率化と安全性を高めます。
メールサーバー移設もしっかりサポート

メールサーバーとして利用する際によくある問題として、サーバーを切り替えた時にメールの送受信ができないことが挙げられます。こうした場合弊社ではログを確認して問題点の切り分けを行い、設定のサポートやメールクライアントソフトの問題もわかる範囲でお答えしています。
以前に他社サーバーから移設のお客様でメールが送れないという問題が発生したことがありました。弊社で確認したところサーバーの設定は問題なかったため、PCの設定見直しをお願いしたところ1台のPCメールクライアントソフトが前のサーバーの設定のままだったことがありました。
別のお客様ではプロバイダの制限で25番ポートが塞がれているのに、お客様が誤ってポート指定を設定していたというケースもありました。
このようにメールに関する問題は多様ですが、弊社ではサーバー面だけをサポートするのではなく事象の解決のためにお客様を全力でサポートしています。
近年スマートフォンなどPC以外のメールを受信するケースが増えてきたことで、WEBサーバーよりもメールサーバーの方が細かな問題が発生しやすく、管理者の方の負担も大きくなっているのではないでしょうか?
弊社ではそうしたお客様の負担を軽くするためのサポートサービスを電話などから気軽に行っていただけるので、安心して利用できると大変ご好評いただいております。
もし今、メールサーバーの管理などにお困りでしたら、是非ご相談ください。



フルマネージドサービスの事例

