お問い合わせ電話番号 0120-044-412

お問合せ・お見積り
  • 選ばれる理由
  • サービス一覧
  • サービス料金
  • サポート内容
  • はじめてのお客様

MANAGED SUPPORT

日次バックアップ

  • フルマネージド
  • ライトマネージド

日次バックアップとは

日次バックアップとは、毎日決まった時間に設定ファイルとコンテンツデータ・データベースデータを複製し、バックアップデータとして保存することです。

具体的なサポート内容

サーバーに何かしらの異常が発生した場合、弊社がサーバーの復元作業を実施できるようにする目的で日次バックアップを行っています。バックアップ先はご契約のモデルにより異なります。

[ プレミアム・エンタープライズモデルをご利用の場合 ]

バックアップデータは別ハードディスクに保存されます。ハードディスクが故障した場合は、別ハードディスクよりデータ復元が可能です。

[ スタンダードモデルをご利用の場合 ]

バックアップデータは同じハードディスクに保存されます。ハードディスクが故障した際、バックアップデータにもアクセスできず、復旧できない恐れがございます。

[ バックアップデーターについて ]

日次バックアップのデータはサーバーの復元作業を目的としたもので、お客様にデータのみを提供することは行っておりません。予めご了承ください。また、お客様が独自に設置されたコンテンツファイルのバックアップを保証するものではございません。コンテンツファイルのバックアップはお客様自身で行っていただけるようお願いいたします。

作業のご依頼からサポート対応について

お客様から作業依頼をいただいた場合の主な流れを紹介します。

※ご依頼はお電話・メールどちらでも受付ております。メールの場合は必要事項をお知らせください。

◆ご依頼の内容:サーバーのハードディスク故障の際、データを復元する方法はありますか?

サーバーのハードディスク故障などでデータが取り出せなくなった場合、データを復元する方法はあるのでしょうか。

はい。1日に1回自動的にバックアップデータを作成しております。サーバーに障害が発生した際はバックアップデータから復元作業を行うことができます。

自分たちで設置したファイルについても復元されますか。

復元可能です。設定ファイル・システムファイル・コンテンツファイルすべてをバックアップしています。

安心しました。他に注意すべきことはありますか。

1日1回のバックアップは障害対応に備えているもので、バックアップデータのみを提供することができません。お客様が設置されたファイルはお手元にバックアップを残していただけますでしょうか。

わかりました。
社内でもファイルのバックアップを取るように手配します。

関連するサポート内容 一覧

サーバーサポートの内容に関する
ご相談もお気軽にお問い合せ下さい

お問い合わせ・ご相談フォーム フリーダイヤル 0120-044-412

TOPに戻る