お問い合わせ電話番号 0120-044-412

お問合せ・お見積り
  • 選ばれる理由
  • サービス一覧
  • サービス料金
  • サポート内容
  • はじめてのお客様

MANAGED SUPPORT

FTPアカウント設定

  • フルマネージド

FTPアカウントとは

FTP(File Transfer Protocol)とはサーバーにファイルを送信したり、サーバーからファイルを受信する方法(取り決め)のことをいいます。ホームページで公開するHTMLファイルや画像ファイルをサーバーにアップロードしたり、サーバーに保存しているファイルをダウンロードする際に利用されます。

具体的なサポート内容

FTPは設定によってはファイル送受信時に暗号化が行われないため、フルマネージドをご利用の場合はサーバーのセキュリティに考慮しFTPの提供を標準では行っておりません。ご利用を希望される場合は弊社サポートまでご依頼をいただく必要がございます。サポート窓口にお客様からFTPご利用のご希望を承り次第、FTPサーバーアプリケーションのインストールを行いFTPアカウント(ユーザーID・パスワード)を設定します。また、最低限のセキュリティとして接続元のIPアドレスを制限し、アクセスできるディレクトリ(フォルダ)を限定する設定も行います。

※ライトマネージドの場合は管理ツール「Plesk」を使ってお客様自身で設定いただけます。

作業のご依頼からサポート対応について

お客様から作業依頼をいただいた場合の主な流れを紹介します。

※ご依頼はお電話・メールどちらでも受付ております。メールの場合は必要事項をお知らせください。

◆ご依頼の内容:外注先からもファイルをサーバーにアップロードできるようにしたい

外注のデザイナーがサーバーに直接ファイルをアップできるようにしたいのですが・・・。

現在お渡ししているSSHアカウントでファイルアップロードは可能ですが、外注のデザイナーはSSHを利用することができますか?

残念ながらSSHがわからないそうです。

それではFTPアカウントを設定しますが、アカウント名のご希望はありますか?

特に希望はありません。

承知しました。

エンジニアがご依頼作業を対応

FTPが利用できるようにしました。アカウント情報を伝えますので、サーバーに接続できるかご確認いただけますでしょうか。

外注のデザイナーに確認してもらったところ、無事に接続できたとのことです。有難うございました。

関連するサポート内容 一覧

関連するマネージドサポートの詳細ページ一覧。

サーバーサポートの内容に関する
ご相談もお気軽にお問い合せ下さい

お問い合わせ・ご相談フォーム フリーダイヤル 0120-044-412

TOPに戻る