MANAGED SUPPORT
SSHログインアカウント追加
- フルマネージド
SSHとは


SSH(Secure SHell)とは暗号化した状態でサーバーにログインし、コマンドを実行したり安全にファイルを送受信する方法(取り決め)のことをいいます。ホームページで公開するHTMLファイルや画像ファイルをサーバーにアップロードしたり、サーバーに保存しているファイルをダウンロードする際に利用されます。
具体的なサポート内容

フルマネージドをご利用のお客様にはSSHログインアカウントを標準で1つ提供します。ご担当者ごとにSSHログインアカウントを分けるなど、複数のSSHログインアカウントが必要な場合はアカウント作成をサポートにご依頼ください。
- ※ライトマネージドでは管理ツール「Plesk」のFTP(File Transfer Protocol)ログインアカウントを標準提供。
- ※PleskからSSHログインアカウントを利用する場合は設定が必要です。お手数ですがサポートまでご連絡ください。
作業のご依頼からサポート対応について

お客様から作業依頼をいただいた場合の主な流れを紹介します。
※ご依頼はお電話・メールどちらでも受付ております。メールの場合は必要事項をお知らせください。
◆ご依頼の内容:担当者ごとにSSHアカウントを分けたい
担当者ごとにSSHアカウントを分けたいのですが発行可能ですか?
はい、可能です。アカウント名のご指定はありますか?
XXXXXとXXXXXの2アカウントをお願いします。
パスワードはお任せします。
承知しました。接続元IPアドレスの制限は必要ですか?
はい。
2アカウントともxxx.xxx.xxx.xxxからのアクセスのみ許可してください。

SSHログインアカウントを作成しました。アカウント情報を伝えますので、サーバーに接続できるかご確認いただけますでしょうか。
有難うございます。無事に接続できることを確認しました。
関連するサポート内容 一覧
関連するマネージドサポートの詳細ページ一覧。
