お問い合わせ電話番号 0120-044-412

お問合せ・お見積り
  • シーズ ホスティングとは
  • サービス一覧
  • サービス料金
  • サポート内容
  • はじめてのお客様

サーバー相談事例 - セキュリティ対策

Webサイトのセキュリティ対策を行いたい

お客様

[ お客様からの相談内容 ]

弊社はWEB制作会社です。Webサイトのセキュリティ対策とサーバー運用をまとめてお願いできる企業様を探しています。セキュリティや運用についてご提案いただけますでしょうか?制作しているサイトの動作要件は、CentOS(Linax)、MySQL、Apache、PHP、WordPressが主になります。

サーバーエンジニア

[ お客様の主な課題 ]

  • Wordpressで制作したWebサイトのセキュリティ対策を行いたい
  • サーバーの運用保守を全て任せたい
  • 動作環境に合ったサーバー環境を用意して欲しい

Wordpressで制作したサイトのセキュリティ対策を行いたい

サイト運用に必要なセキュリティ対策について

Webサイトの運用に必要な「セキュリティ対策」は対象によって対策方法が異なります。
今回のご相談の場合は「Wordpress のセキュリティ」「サイトへの攻撃に対するセキュリティ」「サーバー運用で行えるセキュリテイ」の 3つが対象と考えられます。さらにこれらの対策は「お客様側(制作)で行うもの」と「サーバー側で行えるもの」に分けられます。
ここからはセキュリティ対策の役割や対策内容についてそれぞれご説明します。

[ Wordpressのセキュリティ対策 ]

Wordpressにおけるセキュリティ対策は「Wordpressのアップデート」や「公開不要なファイルの削除」などWordpressの管理を厳格に行うことです。Wordpressの管理は制作サイドで行っていただくものですが、多くのサイトを管理していると煩雑になりがちです。そこで弊社ではWordpressの管理を一元化して簡単に行える「WordPress Toolkit」の利用をお勧めしています。「WordPress Toolkit」はサーバー管理ツール「plesk(コントロールパネル)」の一機能です。「Wordpressのインストール」をはじめ、「バージョン管理」や「設定のセキュリティチェック」などが行えるので、複数サイトを管理する際に最適なオプションサービスです。弊社のサーバープラン(一部プラン有料)でご利用いただけます。

[ サイトへの攻撃に対するセキュリティ対策 ]

外部からの攻撃からサイトを守るセキュリティ対策として挙げられるのは、悪質なサイバー攻撃の遮断やサイトの改ざんの脅威に対応する「WAF」サービスや、マルウェア検知・駆除の専用サービスを導入することです。サイトへの様々な攻撃を軽減するこができます。
弊社ではこうした対策をご希望いただいた場合、サイトの規模や予算に合ったセキュリティサービスのご提案を行い、導入のお手伝いも致します。

[ サーバー運用で行えるセキュリテイ対策 ]

サーバーサイドで行うセキュリティ対策として上げられるのは、ご利用サーバーの「OSアップデート」や「FTPのIP制限」です。弊社ではサーバーを安全にご利用いただけるよう、納品時だけでなく定期メンテナンスの際にOSを最新の状態に保つようにアップデートしています。また緊急性が高い脆弱性が確認された場合は、状況を判断して必要なアップデートを実施する場合があります。
「FTP の IP 制限」はサーバーに接続出来る IP を制限することで、外部からサーバーへ侵入させないためのセキュリティ対策として有効です。

サーバーの運用保守を全て任せたい

サーバー運用のことはサーバーのプロにお任せください

Webサーバーの運用保守は最も弊社が得意とする分野です。長年数多くの法人・ビジネス利用のサイトインフラを支えてきたノウハウを元に、様々なニーズにお応えできる実績があります。ハードウェアやネットワークはもちろん、ミドルウェアの設定などもお任せいただけます。
弊社のマネージドサービス(サーバー運用保守)をご利用なら、サーバーについては24時間365日エンジニアによる運用が行われるので、お客様はサイト(コンテンツ)のことだけ注力いただくことが可能です。

動作環境に合ったサーバー環境を用意して欲しい

ご要望のサーバー環境をお客様ごとに構築します

弊社ではお客様の依頼ごとにサーバー環境を構築して提供しています。これはお客様のサービスに最も適したサーバー環境をご利用いただくためです。例えば即日納品のレンタルサーバーの場合、多くが決まった設定で構築されているため、拡張性や自由度が低く、思ったパフォーマンスを期待できないことがあります。こうしたミスマッチを起こさないために、弊社ではご利用用途や要件に合ったサーバーを提供することにこだわっています。

まずはお客様のご要望をお聞かせください

サーバーは「お客様が求める環境であること」「セキュリティ対策がされていること」「24時間365日安心して利用できること」など様々な要望の積みかさねが重要です。弊社ではお客様の要望を一から伺い、実際お使いいただくサーバー環境がよりよく最適な環境になるようお手伝いをしています。まずはお客様のお悩みや相談から、伺いますのでお気軽にお問い合わせください。

関連ページ

Webサーバーの運用保守ならサーバーのプロにお任せください

お問い合わせ・お見積りフォーム フリーダイヤル 0120-044-412

TOPに戻る