MANAGED SUPPORT
メール不達調査
- フルマネージド
- ライトマネージド
メール不達とは


メール不達とは「メールが届かない」「メールが受信できない」など、メールの送受信に関する問題のことです。
メール不達の原因や不具合の状況は様々で、「メールアカウントのパスワードを間違っている」
「送ったor届いた形跡がメールログにない」「送信は正常に終わっていて、受信側の問題だった」などです。
具体的なサポート内容

弊社が行うメール不達の調査では「メール送(受)信日時」「送信元メールアドレス」送信先メールアドレス」を確認させていただき、メールログに該当する情報が記載されているかを調査します。
作業のご依頼からサポート対応について

お客様から作業依頼をいただいた場合の主な流れを紹介します。
※ご依頼はお電話・メールどちらでも受付ております。メールの場合は必要事項をお知らせください。
◆ご依頼の内容:先方から送られたはずのメールが届かないので調査して欲しい
お客様からメールを送信したと言われたのですが、受信できていないようです。調べてもらえますでしょうか。
お客様が「メールを送信した日時」「お客様のメールアドレス」「送信先のメールアドレス」を教えていただけますでしょうか。
xxxx/xx/xx
xx:xx頃 xxxxx@xxx.xxx から
送信したとのことです。

メールログを確認したところ、この時間帯にxxxxx@xxx.xxxからメールが送信されてきた記録はありませんでした。送信先のメールアドレスに間違いがないかなど、お客様に改めてご確認をお願いできますでしょうか。
わかりました。お客様に確認をとり、メールを再度送ってもらえるよう伝えてみます。
関連するサポート内容 一覧
関連するマネージドサポートの詳細ページ一覧。
