オプションサービス

Webサイト監視

Webサイトを24時間365日 監視・可視化を実現!

「Webサイト監視」は24時間365日体制でWebサイトを監視し、稼働状況や応答速度、SSLの有効性などサイトの表示や稼働に重要な監視項目を幅広くカバーするクラウド型の監視サービスです。
障害や稼働状況を素早く検知して通知を行い、管理画面からはサイト全体の状態を一目で確認できるため、管理作業を大幅に効率化します。

Webサイト監視
  • 複数サイトを効率的に管理したい
  • サイトの稼働率・表示速度を継続的に測定したい
  • 監視通知をメールやビジネスチャットツールで受け取り確認したい
  • 運用コストを抑えつつ、監視体制を強化したい

Webサイト監視 の主な機能と特長

サイト監視管理画面

■ Webサイト監視

Webサイト監視ではサイトの正常性を確認することで、アクセス不能状態や断続的な通信障害の発生を検知します。さらに、応答時間や各通信プロトコルの疎通可否、SSL証明書の有効性など、Webサイトの稼働に欠かせない基本的な稼働指標を網羅し「ユーザーから見たサイトの稼働・速度・安全性」を把握します。

フルサイトチェック管理画面

■ フルサイトチェック

Webサイトのリンク切れや画像エラー、JavaScriptエラーなどを検出。サイトに影響を与える前に異常を特定することができます。

項目 機能
Webサイト監視
  • 稼働率(ダウンタイム)監視
  • TTFB(最初のバイトまでの時間)
  • HTTP/S、TCP(ポート)、ICMP(ping)
  • 複数拠点からのチェック(グローバル対応)
  • DNS応答時間
  • SSL有効性/有効期限チェック
  • キーワード監視
  • 接続時間/合計所要時間の測定
フルサイトチェック
  • エラースキャナー(リンク切れ、画像やJavaScriptのエラーなど)
  • 360アドバイザー(エラーと誤動作のアラート)
監視通知
  • メールやSMS、Slack、Google Chatなど、多彩なチャネルに対応。チーム運用に合わせた柔軟な通知設定が可能。

Webサイト監視 利用料金

詳細/プラン Webサイト監視
サイト数 10
月額費用 ¥1,800
モニタリング
間隔
1分
データ
保持期間
30日
フルサイト
チェック
同時クロール数
1
フルサイト
チェック
クロール深度
500
メール
サポート
サポート
内容
操作方法についての問い合わせ
  • ※表示価格は全て税抜価格。最低利用期間は6ヶ月です。

[ Webサイト監視の設定について ]

  • ・Webサイト監視設定は、専用の管理画面からお客様の運用に合わせて設定いただくことが可能です。

Webサイト監視 FAQ

Webサイト監視とは何ですか?

Webサイトの稼働状況を監視するクラウドサービスです。Webの応答速度や稼働率を常時チェックし、異常を即座に通知します。

監視レポートのダウンロードは行えますか?

「Webサイト監視」は監視レポートを開始日と終了日を選択してPDFをダウンロードいただけます。

監視通知はどのように受け取れますか?

メール、SMS、Slack、Google Chat などから、運用に適した通知方法を選んでご利用いただけます。障害発生時には即座にアラートが届くため迅速な対応が可能です。

※本オプションサービスは、WebPros社が提供するクラウド型監視サービス「360monitoring」を利用しています。

Webサイトの監視に関する
ご相談はお気軽にお問い合せください

お問い合わせ・お見積りフォーム フリーダイヤル 0120-044-412

TOPに戻る