OPTION SERVICES

SSLサーバー証明書取得の流れ

SSLサーバー証明書の取得準備、お申し込みからサーバーインストール完了までの流れを案内いたします。

SSLサーバー証明書取得の準備

ご利用のサーバーにSSL通信を導入するには、SSL通信を行うURL(コモンネーム)とSSL認証局を決めて、取得したSSLサーバー証明書をサーバーへインストールします。
まずは、希望されるURLとSSLサーバー証明書のタイプを決めて弊社までお知らせください。

1. SSL通信を行うURL(コモンネーム)を決める

コモンネームとはSSL通信をするフルドメインのことです。
※ (例) [ www.seeds.ne.jp ] と [ seeds.ne.jp ] は別々のコモンネームとなります。

2. SSLサーバー証明書をお選びください

弊社はデジサート(旧シマンテック)、ジオトラスト、グローバルサイン、セクティゴ(旧コモド)、JPRSの正規パートナーです。
SSLによる暗号化通信のほか、企業の実在認証を行った証明書や1枚の証明書で複数のサイトに対しSSLをご利用になれる「ワイルドカード」または「マルチドメイン」など、様々な証明書がございますので用途に合わせてお選びください。
「どの証明書にすれば良いか分からない」など取得に関するご相談は、弊社までお気軽にお問い合わせください。

3. 弊社に取得希望内容をお知らせください

ご希望のURL(コモンネーム)と認証局を弊社までメールでお知らせください。
弊社にて確認を行い、申込書など必要書類をお送りいたします。

domain@seeds.ne.jp

  • ※認証局により申込書が異なります。
  • ※IPアドレスが不足となる場合は、追加IPアドレスをオプションでお申し込みいただけます。
    追加IPアドレスオプション費用: 1IPアドレス 初期費用 2,000円・月額 1,000円 (各税抜)

各認証局お申し込みの流れ

認証局ごとにお申し込みの流れが異なりますので、以下よりご希望の認証局の手順をご確認ください。


デジサート  DigiCert

お客様

1. SSLサーバー証明書申込書の記入・返送

[ フルマネージド・ライトマネージドの場合 ]

弊社からお送りした申込書にご記入の上、ご返送ください。

[ セルフマネージド・Windowsサーバーの場合 ]

秘密鍵・CSRの生成をお客様に行っていただいております。
申込書・生成したCSRをご返送ください。

CSR生成手順ページ(デジサート) › 別窓

※ご希望の場合は秘密鍵・CSR生成を有償にて承ります。作業費:5,000円(税抜/1回)

シーズ

2. 申込書確認受領・申請処理

申込書受領後の2~3営業日以内にSSLサーバー証明書の取得申請を行います。

認証局

3. 認証局による認証・審査

1〜3営業日に認証局のデジサート・ジャパン合同会社より認証方法に関する連絡がございます。認証方法が届き次第お知らせいたします。なお、認証の詳細に関しては以下URLをご覧ください。
https://knowledge.digicert.com/ja/jp/solution/SO23253.html 別窓

シーズ

5. 証明書の発行・インストール

証明書が発行後、弊社より発行のご連絡をメールにてお知らせいたします。
また、サーバーインストール完了後、作業完了のご連絡をメールにてお知らせいたします。

[ 実施時間については平日10時〜20時の間にてご相談可能です ]

  • ※フルマネージド、ライトマネージド、AWS保守サポートおよびIDCFクラウド保守でご契約いただいているサーバーが対象となります。
  • ※セルフマネージド・Windowsサーバー・他社サーバーへのインストールはお客様にて実施いただきます。

完了

ジオトラスト  GeoTrust

お客様

1. 認証メールアドレスの用意

ドメイン所有者に対し、認証局が定める認証メールアドレスを用いて確認が行われます。
以下の指定された承認メールアドレスのいずれか一つを受信可能な状態にしてください。

  • admin@ドメイン名
  • administrator@ドメイン名
  • hostmaster@ドメイン名
  • postmaster@ドメイン名
  • webmaster@ドメイン名
  • DNSに登録されたメールアドレス
お客様

2. SSLサーバー証明書申込書の記入・返送

[ フルマネージド・ライトマネージドの場合 ]

弊社からお送りした申込書にご記入の上、ご返送ください。

[ セルフマネージド・Windowsサーバーの場合 ]

秘密鍵・CSRの生成をお客様に行っていただいております。
申込書・生成したCSRをご返送ください。

CSR生成手順ページ(ジオトラスト) › 別窓

※ご希望の場合は秘密鍵・CSR生成を有償にて承ります。作業費:5,000円(税抜/1回)

シーズ

3. 申込書確認受領・申請処理

申込書受領後の2~3営業日以内にSSLサーバー証明書の取得申請を行います。

認証局

4. 認証局による認証・審査

認証局へ申請後、弊社からお客様へメールで連絡いたします。
STEP3でご用意いただいた認証メールアドレス宛に認証確認のメールが送られます。
メール内に記載されているURLを開き、認証を行ってください。

シーズ

5. 証明書の発行・インストール

証明書が発行後、弊社より発行のご連絡をメールにてお知らせいたします。
また、サーバーインストール完了後、作業完了のご連絡をメールにてお知らせいたします。

[ 実施時間については平日10時〜20時の間にてご相談可能です ]

  • ※フルマネージド、ライトマネージド、AWS保守サポートおよびIDCFクラウド保守でご契約いただいているサーバーが対象となります。
  • ※セルフマネージド・Windowsサーバー・他社サーバーへのインストールはお客様にて実施いただきます。

完了

グローバルサイン  GlobalSign

お客様

1. 認証メールアドレスの用意

ドメイン所有者に対し、認証局が定める認証メールアドレスを用いて確認が行われます。
以下の指定された承認メールアドレスのいずれか一つを受信可能な状態にしてください。

  • admin@ドメイン名
  • administrator@ドメイン名
  • hostmaster@ドメイン名
  • postmaster@ドメイン名
  • webmaster@ドメイン名
  • DNSに登録されたメールアドレス
お客様

2. SSLサーバー証明書申込書の記入・返送

[ フルマネージド・ライトマネージドの場合 ]

弊社からお送りした申込書にご記入の上、ご返送ください。

[ セルフマネージド・Windowsサーバーの場合 ]

秘密鍵・CSRの生成をお客様に行っていただいております。
申込書・生成したCSRをご返送ください。

CSR生成手順ページ(グローバルサイン) › 別窓

※ご希望の場合は秘密鍵・CSR生成を有償にて承ります。作業費:5,000円(税抜/1回)

シーズ

3. 申込書確認受領・申請処理

申込書受領後の2~3営業日以内にSSLサーバー証明書の取得申請を行います。

認証局

4. 認証局による認証・審査

認証局へ申請後、弊社からお客様へメールで連絡いたします。
STEP3でご用意いただいた認証メールアドレス宛に認証確認のメールが送られます。
メール内に記載されているURLを開き、認証を行ってください。

シーズ

5. 証明書の発行・インストール

証明書が発行後、弊社より発行のご連絡をメールにてお知らせいたします。
また、サーバーインストール完了後、作業完了のご連絡をメールにてお知らせいたします。

[ 実施時間については平日10時〜20時の間にてご相談可能です ]

  • ※フルマネージド、ライトマネージド、AWS保守サポートおよびIDCFクラウド保守でご契約いただいているサーバーが対象となります。
  • ※セルフマネージド・Windowsサーバー・他社サーバーへのインストールはお客様にて実施いただきます。

完了

セクティゴ(旧コモド)  
SECTIGO JAPAN

お客様

1. 認証メールアドレスの用意

コモンネームごとにドメイン所有者に対し、認証局が定める認証メールアドレスを用いて確認が行われます。以下の指定された承認メールアドレスのいずれか一つを受信可能な状態にしてください。

  • admin@ドメイン名
  • administrator@ドメイン名
  • hostmaster@ドメイン名
  • postmaster@ドメイン名
  • webmaster@ドメイン名
お客様

2. SSLサーバー証明書申込書の記入・返送

[ フルマネージド・ライトマネージドの場合 ]

弊社からお送りした申込書にご記入の上、ご返送ください。

[ セルフマネージド・Windowsサーバーの場合 ]

秘密鍵・CSRの生成をお客様に行っていただいております。
CSR内のコモンネームは証明書に記載される代表コモンネームの情報で生成してください。
申込書・生成したCSRをご返送ください。

CSR生成手順ページ(セクティゴ) › 別窓

※ご希望の場合は秘密鍵・CSR生成を有償にて承ります。作業費:5,000円(税抜/1回)

シーズ

3. 申込書確認受領・申請処理

申込書受領後の2~3営業日以内にSSLサーバー証明書の取得申請を行います。

認証局

4. 認証局による認証・審査

認証局へ申請後、弊社からお客様へメールで連絡いたします。
STEP3でご用意いただいた認証メールアドレス宛に認証確認のメールが送られます。
メール内に記載されているURLを開き、認証を行ってください。

シーズ

5. 証明書の発行・インストール

証明書が発行後、弊社より発行のご連絡をメールにてお知らせいたします。
また、サーバーインストール完了後、作業完了のご連絡をメールにてお知らせいたします。

[ 実施時間については平日10時〜20時の間にてご相談可能です ]

  • ※フルマネージド、ライトマネージド、AWS保守サポートおよびIDCFクラウド保守でご契約いただいているサーバーが対象となります。
  • ※セルフマネージド・Windowsサーバー・他社サーバーへのインストールはお客様にて実施いただきます。

完了

JPRS  日本レジストリサービス

お客様

1. 認証メールアドレスの用意

コモンネームごとにドメイン所有者に対し、認証局が定める認証メールアドレスを用いて確認が行われます。下記の指定された承認メールアドレスのいずれか一つを受信可能な状態にしてください。

  • admin@ドメイン名
  • administrator@ドメイン名
  • hostmaster@ドメイン名
  • postmaster@ドメイン名
  • webmaster@ドメイン名
  • DNSに登録されたメールアドレス
お客様

2. SSLサーバー証明書申込書の記入・返送

[ フルマネージド・ライトマネージドの場合 ]

弊社からお送りした申込書にご記入の上、ご返送ください。

[ セルフマネージド・Windowsサーバーの場合 ]

秘密鍵・CSRの生成をお客様に行っていただいております。
CSR内のコモンネームは証明書に記載される代表コモンネームの情報で生成してください。
申込書・生成したCSRをご返送ください。

CSR生成手順ページ(JPRS) › 別窓

※ご希望の場合は秘密鍵・CSR生成を有償にて承ります。作業費:5,000円(税抜/1回)

シーズ

3. 申込書確認受領・申請処理

申込書受領後の2~3営業日以内にSSLサーバー証明書の取得申請を行います。

認証局

4. 認証局による認証・審査

認証局へ申請後、弊社からお客様へメールにてご連絡いたします。
STEP3でご用意いただいた認証メールアドレス宛に認証確認のメールが送られます。
メール内に記載されているURLを開き、認証を行ってください。

シーズ

5. 証明書の発行・インストール

証明書が発行後、弊社より発行のご連絡をメールにてお知らせいたします。
また、サーバーインストール完了後、作業完了のご連絡をメールにてお知らせいたします。

[ 実施時間については平日10時〜20時の間にてご相談可能です ]

  • ※フルマネージド、ライトマネージド、AWS保守サポートおよびIDCFクラウド保守でご契約いただいているサーバーが対象となります。
  • ※セルフマネージド・Windowsサーバー・他社サーバーへのインストールはお客様にて実施いただきます。

完了

ご相談はお電話、または
フォームからお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談フォーム フリーダイヤル 0120-044-412

TOPに戻る