MANAGED SUPPORT
rootアカウント管理
- フルマネージド
- ライトマネージド
rootアカウントとは

「rootアカウント」とはサーバーの管理者アカウントのことをいいます。サーバーの状態を確認したり、アプリケーションのインストールや設定作業をする場合は「rootアカウント」でログインし、管理者権限で実施する必要があります。
[ rootアカウントのログインが必要な作業の一例 ]
- バックアップ設定
- アプリケーションのインストールや設定
- リソースモニターや監視の設定
- サーバー状態の確認
- OSに関する操作
フルマネージドをご利用の場合


フルマネージドをご利用の場合、「rootアカウント」が必要な作業をすべて専任のエンジニアが代行します。また「rootアカウント」は弊社でお預かりし、漏洩などしないよう厳重に管理するので安心です。
ライトマネージドをご利用の場合


ライトマネージドをご利用の場合、サーバー管理ツール「Plesk」を標準提供するので、様々なサーバー設定をお客様自身で行うことが可能です。
「rootアカウント」は弊社で管理を行い、ログインしなければ実施できない作業につきましてはフルマネージドと同様、専任のエンジニアが作業を代行いたします。
セルフマネージドをご利用の場合

関連するサポート内容 一覧
関連するマネージドサポートの各種設定・調査・インストールなどの詳細ページ一覧。
